- Home
- 婚活で有利な特技・趣味, 婚活準備 婚活前に行う事
- 婚活を成功に導くための趣味・特技は何?!有利な趣味5選
婚活を成功に導くための趣味・特技は何?!有利な趣味5選
- 2015/3/4
- 婚活で有利な特技・趣味, 婚活準備 婚活前に行う事
- 趣味・特技
- コメントを書く
婚活において有利な趣味ってあるのかな?そんな事を考えている方もいるでしょう。
婚活で婚活サイトを利用する場合、必ずと言って良いほどあるのが「趣味・特技」の欄です。結婚して実際に趣味があまりにも違いすぎると休日の過ごし方も困ってしまう場合もあります。
でも、これから紹介する趣味は女性でも男性でも趣味にしておいて損の無いものです。実際の生活でも役立ちますし、生活を豊かにしてくれます。
もちろん、既に多趣味な方なら問題ないのですが、特に趣味が無いと言われる方は参考にして下さい。
Contents
料理、特に手料理は鉄板の趣味・特技に
料理なんて、女性なら有利だけど男性には関係ない!と思われる方もいるかもしれません。
しかし、男性でも趣味が料理というのは意外と女性にとって高評価です。もちろん、女性は料理が趣味・特技となるとより効果的かつ有利です。
男性における料理が趣味という事
なぜ、男性においても料理が趣味・特技だと良いのか言えば簡単です。40代ともなれば女性は仕事を続けたいと考えている人もいます。そういう時に家事、特に食事の用意というのを分担出来るとなると良い評価をしてくれるようになります。
まったく料理が出来ないとなると、逆に40代にもなってこの人は何をしていたんだろう?なんて思われる事も。
男性の場合は最低限、本当に最低限として、ご飯が炊けて、目玉焼きとカレーくらいは作れるレベルになっていないとかなり危険です。
料理が何も出来ないというだけで予算落ち、つまり選んでもらえない可能性も出てきます。
ところが料理が得意だし趣味というのは決してマイナス評価にもなりません。むしろ助かる!と思われる事が多いので、料理が苦手な方でも週に1~2回作るだけでも上達していきます。
女性における料理が趣味という事
悲しい事に40代にもなると女性は料理が出来て当然!という風潮がまだまだ根強く残っています。実際に家庭料理を食べたいと思っている男性は多く、料理が出来ないというだけでかなり評価は下がります。
女性の場合、最低限 本当に最低限として、煮物が作れる・焼き魚が作れる(卸すまでは出来なくてもOK)・オムライスが作れる くらいのスキルは本当に必要だと言えます。また味噌汁は出汁から作れる方が良いでしょう。
でも、料理が趣味・特技という事をあまりにも全面に出し過ぎると女性アピールが強すぎて敬遠されてしまう事もあります。普通に料理は出来るくらいのアピールにしておいた方が無難です。
料理は比較的早く覚えられる趣味
今、料理教室というのは全国に1200箇所以上あると言われています。もちろんピンきりですが、料理を覚えようと思えば覚えられる環境は全国にあると言えます。
週に1回通うにしても3ヶ月で12回くらいは通えるので、比較的覚えやすい趣味・特技の1つとも言えます。
でも、付け焼き刃はバレやすいので週に3~4回は包丁で何かを切るという事を練習した方が良いかもしれませんね。
旅行は一番無難であるが、積極的になれる趣味
旅行が趣味ってありきたりに思われるかもしれませんが、一番無難な趣味であり且つ積極的にもなれる趣味です。
婚活が進み、デートとなった時に旅行が趣味だといろいろと積極的に誘いやすいというメリットもあります。
40代だと旅行のジャンルの中でも、温泉・登山・絶景名所巡り等が無難だと言えます。しかし登山が趣味の場合、相手も本当に趣味なら良いのですがそうでは無い場合は少し厄介な場合もありますので、ご注意下さい。
見栄をはって登山が趣味と男性が言うと、実際に登山をした時に相手も登山が好きならニワカである事がすぐにバレてしまいますし、体力に自信が持てないのなら恥をかく事にもなってしまいますので、ご注意下さい。
温泉サークルという手
あまり知られていませんが、温泉サークルというものが実は結構あります。
温泉サークルに入るのは実際にそう簡単では無いのですが、入ってしまうと1泊以上の温泉旅行が標準のためいろいろと知り合える機会にもなります。
少し探してみるのも良いかもしれません。
カメラ・写真は汎用性・応用性が高い趣味
カメラ、特に写真を撮るという趣味は汎用性が高く応用性も高い趣味です。
どこかに行けば記念写真は撮る事になるでしょうし、そこで少し綺麗な写真が撮れるとなれば高評価です。
でも、カメラって難しそう・・・と思うかもしれませんが実は3ヶ月もあればそこそこ綺麗な写真は撮れるようになります。もちろん、プロとかそういう次元ではありませんが見て、何となく綺麗というレベルならそんなに難しいものではありません。
今はいろんなデジカメが出ていて各メーカーも力を入れているので写真教室も割りと多くありますし、通信教育も数多くあります。
結婚後も子どもが欲しいと思われているのなら応用の効く趣味となりますので、覚えて損の無い趣味だと言えます。
男性ならやっぱり一眼レフ?
男性らしさをアピールするのなら、やはり一眼レフという風潮はあります。デジカメで一眼というと2種類あって、一眼レフと呼ばれるものとミラーレスと呼ばれるものに分けられます。今はミラーレスが人気ですが、あえて一眼レフを選ぶ事で男らしさアピール、詳しいアピールが出来るとも言えます。
女性はミラーレス?
OLYMPUSのPenシリーズで人気となったミラーレス一眼カメラ。女性に人気のカメラとも言えます。写真が趣味と言うと相手にもよりますが、いきなり一眼レフとか出してしまうと、敬遠される場合も。相手がカメラが趣味というのなら問題ないのですが、相手がそれほどカメラに興味がなさそうならまずはミラーレスからが無難かもしれません。
逆に、一眼レフで格好良い女を演出するのもありかもしれません。
料理と旅行を組み合わせた グルメ という趣味
実はかなり評価が高い趣味としてグルメというものがあります。
美味しいお店を知っているというのはデートにも使えますし、誘いやすくもなります。
でも、グルメというのはそれなりにお店を知っていないと難しいと言えます。
でも、OLやサラリーマンで今までいろんなお店で食べてきているのなら、共通の話題も見つかるかもしれません。
また食べる事が好きというのは女性でも男性でも好感度アップに繋がる事が多い趣味と言えます。
ドライブは地方なら鉄板です!
旅行と似て非なるもの、それがドライブです。
車に乗っていろんなところに行くドライブデートは地方なら当たり前となっています。というより地方だと免許と車が無い男性は相手にされない場合もあります。
これは地方だと車は生活の足のため、足が無いという事はかなりのハンディとなります。地方の場合、女性・男性ともに免許は必需品と言えます。
40歳近くになって免許が無いというと、あれ?この人大丈夫かな?と思われてしまう場合もあります。特に男性で免許が無い場合は免許を取得しておく事をおすすめします。
ドライブが趣味と書いておけば、とりあえず無難にデートは誘いやすいですし、誘われやすいと言えます。
ここで注意して欲しいのは男性で走り屋仕様や痛車仕様の車はそういう趣味の女性で無い限り、かなり引かれますのでご注意下さい。またステッカーで「YAZAWA」とか「EXILE」というものも嫌う人はいますので、同じ趣味であればともかく解らない場合は剥がしておくのが無難です。そういう趣味なら逆に好印象になるので、それは探りをいれておくのが良いかもしれません。
まとめ
- 料理
- 旅行
- カメラ
- グルメ
- ドライブ
この5つは本当に鉄板とも言える趣味なので1つか2つは趣味と言えるくらいにしておいても損はありません。
是非、これらの中で1つくらいは趣味と言えるようにしておく事をお薦めします。
マニアックな趣味ならそういう人を探すというのも1つの手ではありますが、マニアック過ぎる趣味で一致するとちょっとした意見の相違で喧嘩になる事もありますので、注意して下さい。
コメント
-
2015年 4月 20日
この記事へのコメントはありません。