- Home
- 婚活準備 婚活前に行う事
- そもそも婚活とは?結婚後までの活動すべてです。婚活の流れ
そもそも婚活とは?結婚後までの活動すべてです。婚活の流れ
- 2015/3/3
- 婚活準備 婚活前に行う事
- 婚活の流れ, 婚活とは
- コメントを書く
これから婚活を始めよう!と思っている方がこのサイトを見てくれていると思いますが、そもそも婚活って何でしょう?
「何言ってんの?結婚相手を見つける事でしょ?」
そう思われる方が多いかもしれませんね。
でもそれは間違いです。
婚活とは結婚活動の略ですから、結婚までの活動すべてと言えます。
Contents
結婚までの活動とは何でしょう?
結婚後も幸せに暮らすための活動です。
つまり、幸せになれない結婚生活を送る結果になってしまったら、それは婚活は失敗だった事となります。もちろん、幸せの定義なんて人それぞれです。幸せの形なんて100人いれば100通りあります。つまり、自分にとって幸せな結婚生活が送れるように活動するのが本当の婚活となります。
妥協ばかりすれば婚活もそれほど難しくはありません。
でも、妥協が大きすぎればきっと幸せな結婚生活は送れないでしょう。幸せな結婚生活をつかむためには、妥協すべきところと妥協すべきところでは無いところをしっかりと見極める事が重要です。
もちろん、結婚後もいろいろな問題は出てきて、途中で妥協せざるを得ない部分も出てきますが、その時に自分にとってそれは妥協と思うか愛しているからこそ受け入れるしか無いと思えるのか、そこが問題になってくるでしょう。
結婚後も幸せに暮らすための婚活で無ければ意味がありません。
では、結婚後も幸せに暮らすための婚活はどうすれば良いのか?
それを少しずつ私の経験や他の方の経験を踏まえて少しずつ説明していきます。
後悔しない結婚のためにも幸せな結婚生活をおくるためにも是非、いろいろと読んでみて下さい。
簡単な婚活の流れ
簡単に婚活の流れを説明してみます。
婚活すると決める
まず最初に行う事は自分自身で自分はこれから婚活をするんだ!と意識を高める事です。婚活をする!とつよく自分の中で思って下さい、覚悟を決めて下さい。
これをしない事には中途半端な婚活に終わるでしょう。
20代や30代前半なら意識しなくても上手く行く事もあるのですが、アラフォーとなった今、ぬるい気持ちでは成功しない事の方が多いでしょう。
まずは自分の中に覚悟を作る事からはじめましょう。
婚活のための準備をする
婚活のための準備はいろいろとあります。服装から趣味、髪型まで婚活に最適なものを演出する必要性があります。
「いやいや、ありのままの自分を見せて結婚したい」
なんて思う人もいるでしょう。でもその結果が今まで結婚出来なかった理由になっていませんか?
「ありのままの姿」なんてキレイ事です。アラフォーの婚活はキレイ事だけでは出来ません。
それに婚活のために準備をする自分が必要という「ありのままの現状」を受け入れる事が物凄く重要です。
「ありのままの姿」ではなく婚活の必要なのは「ありのままの現状」です。
そして現状を打破するために婚活をするのであるという事を意識しましょう。
婚活の方法を決める
婚活の方法もいろいろあります。結婚相談所を利用する方法、婚活パーティーを利用する方法、友人に手当たり次第紹介してもらう方法、ナンパする方法、ネット婚活等、本当に今は様々な方法があります。
自分にあった婚活方法を見つけ出す事が重要です。
ちなみに私は「友人に紹介してもらう」という方法を取りました。これについてはいつかまた説明したいと思います。
決めた方法で婚活を行う
婚活の方法を決めたら、その方法を実践するのみです。でも駄目だと思ったらピボット(方向転換)も必要です。自分にあった婚活方法は試すしかありません。
でも、簡単に諦めては当然意味がありません。
1度失敗したらあきらめる、それでは恐らくゴールにはたどり着けません。
付き合う
婚活を行っていくと付き合う人が出てきます。いわゆる交際期間です。
交際期間を経て結婚となる訳ですが、この交際期間で相手の事を知って後悔の無い結婚生活を送るようにしないといけません。
付き合う=結婚相手として問題ないか
これを見極める期間が交際期間です。10代20代と同じ感覚では駄目です。本当に見極める必要性の重要性を認識して下さい。
そして、この人と結婚は無理と思ったら相手のためにも早く別れる事です。
結婚をする
そして結婚をむかえます。
でも、これからが本当の本番です。
これからが幸せで無ければあなたの婚活は失敗だったのです。そうならないためにも是非、後悔しない婚活をきちんと行って下さいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。