婚活の結果、付き合うようになったけど、どうすれば良い?婚活の実践 婚活講座 応用編

夕日を見ながら寄り添う2人

婚活で知り合った異性と付き合うようになりました。でも付き合う事が婚活の場合は目的ではありません。次へのステップへと進まないといけません。

でも次のステップって何?と考えたり、若い時に付き合っていた事と同じでは駄目なのかと考えてしまう事もあるかもしれません。実際に付き合うようになったら次へのステップ つまり婚活の実践編・応用編へと進みます。

でも実践とか応用って何をすれば良いのか?このカテゴリーでは実際にどうしていけば良いのか説明をしていきます。簡単に何をするべきか、何を考えるべきか説明していきます。

婚活でのデートについて

婚活を通じて実際に付き合うようになったら次はデートを重ねる事が重要です。本当に自分の結婚相手として相手は適切か、逆に相手にとって自分は適切か考えなければいけません。自分にとってだけ適切でも結婚は上手くいきません。自分にとっても相手にとっても適切な相手で無ければ、意味がありません。

そして、相手を愛する事が出来るかどうか?これも重要です。実際にどんなデートを繰り返して相手を知っていけば良いのか考えていきましょう。

また後悔しないためにもデートを通じて相手の事を理解していく上で、何を見て何を行えば良いのか説明していく予定です。

婚前交渉

逆に若い時ならそれほど考えなくてもしていた行為が逆にアラフォーともなり、更に結婚を考えるようになると急に見方・考え方が変わるのが婚前交渉です。婚前交渉という言い方も問題かもしれませんね。ずばりSEXです。これはしっかりと考えないと結婚後にお互いに失敗したと思う事もあるので、真剣に考えましょう。

結婚に辿り着くまで

実際に付き合うようになって数ヶ月経過しても結婚までに踏み込めない、踏み出せない状況が出てくる事もあります。それを打開するための方法、逆に別れる方法も視野に入れて考えておくべきかもしれません。ズルズルと付き合う事が婚活の目的では無い事は解りますよね。

なぜ結婚まで踏み込めないのか、なぜ打開出来ないのか、それを知る事で結婚まで踏み込めるように、打開出来るように説明していきます。

zwei01 新_成婚

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新_大人婚活
ページ上部へ戻る