アラフォー女性 婚活用のメイクはどうすれば良い?婚活メイクはこうする!

メイク中の女性

アラフォー女性が婚活をする時に失敗してしまう1つに濃すぎる化粧というものがあります。

若い内ならともなく、ある程度年齢を重ねた男性、アラフォー世代の男性は濃すぎる化粧を嫌います。それなのに少しでも若く見せようとしてハリキッてメイクをしてしまったがために失敗してしまった・・・なんて話もチラホラと聞こえてきます。また、メイクで変わりすぎてもし、付き合いだしても素顔が見せられないようなら、それも問題ですよね。素顔に近いメイクで勝負をしなければ長続きしないという事も考えられます。

また頑張りすぎたりネットの情報を鵜呑みにして、20代のようなメイクをしたらウケは良いかもしれませんが、結婚までには至らないかもしれません。

失敗しないためにもメイクには気をつけましょう。

失敗しないメイク

ベースメイクはナチュラルに

ベースメイクはやはりナチュラルになるように心がけましょう。素肌感がそれなりに出るものが良いですね。もちろん、色黒の方であれば白く見せたい!と思う事もあるでしょう。白く見せるくらいならOKです。それに40代後半になってくるとシワやシミも出てくるので隠したいという気持ちもよく解ります。でも、相手もそれくらいは知っているものですし、それくらいの理解を出来ていない男性は逆に断りたいと思いませんか?ある程度は隠す程度にするのが良いのですが、まったく素肌が解らないようなものは避けましょう。

アイメイクはケバくならないように

アイメイクはほどほどに。濃すぎるアイメイクは素顔を見せた時に一番がっかりさせます。太すぎるアイライナーにも気をつけましょう。つけまつげはしない方が良いでしょう。つけまつげってバレますからね。そこまで化粧をしないと見せられない顔なのかな?なんて思われてしまうとマイナスです。

また20代の時のようなアイメイクは厳禁です。アラフォーにはアラフォーのアイメイクがありますよね。

リップ・口紅は次のステップのための注意を

リップ・口紅も濃すぎる色は不自然です。アラフォー男性ともなるとナチュラル感が好きな人が多くなります。特に固い仕事をされてきた男性ほどその傾向は強くなります。また実際にキスに至った場合、濃すぎる口紅はマズイのです。また違和感もあります。今日はキスをするぞ!と思っても口紅が気になってキス出来ないなんて事も。

地味かな?と感じるくらいが良いメイク

もちろん、女性の心理からすれば綺麗に見せたい!と思うのは当然ですし、その心理を男性側も全部では無いにせよ理解しています。だから若干メイクで顔の雰囲気が変わるのは理解してくれますが濃すぎる・派手すぎるメイクはやはり嫌われる傾向にあります。少し地味かな?と思うくらいがちょうど良いのではないでしょうか?

メイクの失敗例

下記サイトのビフォーアフター写真を見て下さい。
【変身事例】アラフォー世代の婚活メイク☆実例です!

これはあきらかに失敗事例です。男性からしてみればこれは詐欺です。確かに最初はウケが良いでしょう。でもよく考えて下さい。これから10年20年30年と一緒に生活する人が顔だけであなたを選んだ事を。顔だけで選ばれたという事はもっと美人な人を見つけたら男性は浮気をすると思いませんか?アラフォー男性は結婚する事でモテる事があります。ここまで変わるメイクで男性を射止めても、きっと長続きはしないでしょう。幸せな結婚生活のためにも派手すぎるメイク、変わりすぎるメイクには気をつけて下さいね。

上記のサイトはあくまで女性が女性目線で見たメイクです。仕事柄、女性を綺麗に見せないといけない人が書いているサイトなので、女性からすれば綺麗に見えるでしょうし、自分もチャレンジしてみよう!と思うかもしれません。でも、男性目線で見たメイクを考えないといけないという事はもうお解りですね。

zwei01 新_成婚

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新_大人婚活
ページ上部へ戻る